news

お知らせ

2023/10/05

10月7日(土)はそろばん部!

以前もお知らせしましたが、10月7日(土)に第1回そろばん部を開催いたします。

今回は長野日報さんが取材に来てくださいます!!

10時~1時間程度行います。

場所はゆいわーく茅野の1階102のお部屋です。

持ち物は鉛筆、消しゴム、そろばん(お持ちの方)の3点です。

材料費として300円頂戴いたします。

今回は初回ということで、初心者さまメインの講座となります。
(経験者さまも大歓迎です!)

子どもから大人までどなたでもご参加いただけます。

ありがたいことに、入部希望者さまが増えております!

当日参加も可能です!
見学も出来ます!

そろばん、脳トレにご興味ある方はお気軽にお問い合わせください(^^)

10月7日(土)はそろばん部!2
10月7日(土)はそろばん部!2
10月7日(土)はそろばん部!3
10月7日(土)はそろばん部!4

2023/09/29

第1回『すうじあそび』10月28日(土) 開催決定!

茅野市の七色珠算教室です。

涼しくなったと思ったら暑い日があったり、なかなか衣替えが進まない今日この頃です。

『すうじあそび』ですが、お問い合わせや参加希望の方がいらっしゃって嬉しく思います!

1回目の『すうじあそび』は10月28日(土)9:30~10:10です。
場所は茅野駅前公会堂2階になります。

参加費は500円(1回参加毎に都度払い)

持ち物は、鉛筆と消しゴムです。
※そろばんは使いません。

参加してくださったお子さまにバルーンをプレゼントします♪

お申し込みは初回のみで、毎月来ていただけたらと思います。
(お休みする場合はご連絡ください)

一度参加してみたい!という方もご連絡いただけたらと思います。

子どもに数字を学ばせたい、数字が書けるようになりたいなど、お気軽にお問い合わせください!

参加枠を少し増やそうと思っておりますので、ご参加お待ちしております!

第1回『すうじあそび』10月28日(土) 開催決定!2
第1回『すうじあそび』10月28日(土) 開催決定!2
第1回『すうじあそび』10月28日(土) 開催決定!3
第1回『すうじあそび』10月28日(土) 開催決定!4

2023/09/25

そろばん部 10月7日(土)に開催します!

だんだん涼しくなってきましたね。

さて、繋inc.の部活『そろばん部』ですが、第1回の開催日が決定いたしました!

日時:10月7日(土)
10時~(1時間程度)

場所:ゆいわーく茅野102
(茅野市上原)

持ち物:鉛筆、消しゴム、そろばん(お持ちの方)

材料費:300円


そろばん、脳トレ、知育の中から好きなものをお選びください。

子どもから大人までどなたでも参加できます。

そろばんをやってみたい、就学前に数字に興味を持たせたい、認知症予防など、ご興味ある方はお気軽にご連絡ください(^^)

そろばん部 10月7日(土)に開催します!2
そろばん部 10月7日(土)に開催します!2
そろばん部 10月7日(土)に開催します!3
そろばん部 10月7日(土)に開催します!4

2023/09/21

未就学児対象『すうじあそび』

運動会シーズンですね!
子どもたちは疲れた顔をしながらも頑張ってそろばんの練習をしております(^^)

当教室にて、月1回未就学児対象の『すうじあそび』を始めます。
※そろばんは使いません

・ゲームなどの遊びを通して数字に強くなる
・小学校入学前に数字に興味関心を持つことができる
・数字が書けるようになる

土曜日の午前中(日曜日に行うこともございます)に40分(バルーン&お片付けの時間含む)のレッスンになります。
場所は茅野駅から徒歩4分、茅野駅前公会堂になります。(茅野市)

(※一人でおトイレに行けないお子さまは保護者さまもご一緒にお願いいたします)

参加してくれたおともだちにバルーンを1つプレゼント☆

10月からできたら良いなと思っておりますので、一緒に遊んで学びたい方、ご連絡お待ちしております♪

未就学児対象『すうじあそび』2
未就学児対象『すうじあそび』2
未就学児対象『すうじあそび』3
未就学児対象『すうじあそび』4

2023/09/14

おうちでの学習について

茅野市にございます七色珠算教室です。

まだまだ暑い日が続いておりますが、みなさま体調の方はいかがでしょうか?

当教室では、おうちでそろばんの練習したい方用に練習プリントをご用意いたしております📃
忘れないうちに復習したい、九九を早めに覚えたい方など遠慮なくお申し出ください😊

その他にもテキストを早く進めたい方は一度ご相談いただけたらと思います😊

おうち学習は強制ではございませんので、ご希望の方にお渡しいたします😺
(子ども教室、大人教室どちらも練習プリントがございます)

よろしくお願いいたします🌷

おうちでの学習について2
おうちでの学習について2
おうちでの学習について3
おうちでの学習について4

無料体験

お申し込みはこちらから

子どもの習い事としても、大人の認知症予防としてもおすすめ。茅野市の「七色珠算教室」です。

無料体験受付中!お申し込みはコチラから
上へ戻る