news

お知らせ

2023/10/25

10月28日(土)は未就学児対象の『すうじあそび』

茅野市も朝晩冷え込みますが、皆様体調はいかがでしょうか?

以前、お知らせしました七色珠算教室の新イベント『すうじあそび』が今週の土曜日(9:30~10:10)に行われます!
場所は茅野駅前公会堂教室2階になります。
※場所が分からない場合はご連絡ください

未就学児対象!
ゲームやプリントを使って数字を楽しく学ぼう♪


ありがたいことに、たくさんのお問い合わせをいただき、開催することが出来ました。

当初の定員を超えたため、今後参加したい方が増えましたら2部制にしようかなとも考えております(^^)

・数字に興味が出てきた
・就学前に数字に触れさせたい
・数の数え方を覚えたい
・数字が書けるようになりたい
・計算に強くなりたい
・九九を覚えたい
などなど

数字や計算が苦手になる前に「数字や計算って、こんなに楽しいんだ!」と思っていただけたら嬉しいです!

来てくれた方にバルーンを1つプレゼントします🎈

ご興味ある方はぜひ!

10月28日(土)は未就学児対象の『すうじあそび』2
10月28日(土)は未就学児対象の『すうじあそび』2
10月28日(土)は未就学児対象の『すうじあそび』3
10月28日(土)は未就学児対象の『すうじあそび』4

2023/10/19

10月21日(土) 富士見町の縄文ハロウィンホコ天祭りに出店いたします!

イベント出店のお知らせです。

10月21日(土)に富士見駅前商店街で行われる『縄文ハロウィンホコ天祭り2023』に出店いたします!
お祭りの時間は12時~17時です。
七色珠算教室は16時頃まで出店しております。

七色珠算教室は『きらきらママのおみせやさん』として、繋inc.のママさんと同じブースで出店します。
場所はキリン堂さん(靴とカバンのお店屋さん)の所で、室内になります!

今回はそろばん無料体験の他にそろばん作りも出来ます!自分だけのオリジナルそろばんを作れますよ♪(こちらは1500円で出来ます)

きらきらママのおみせやさんブースでは、似顔絵やカイロプラティックなど出来ますよ~。

七色珠算教室のイベント出店は茅野市がほとんどで、富士見のイベントは初出店になります。とても楽しみです☆

ホコ天祭りは子どもから大人まで楽しいお祭りになっておりますので、ぜひいらしてください♪

10月21日(土) 富士見町の縄文ハロウィンホコ天祭りに出店いたします!2
10月21日(土) 富士見町の縄文ハロウィンホコ天祭りに出店いたします!2
10月21日(土) 富士見町の縄文ハロウィンホコ天祭りに出店いたします!3
10月21日(土) 富士見町の縄文ハロウィンホコ天祭りに出店いたします!4

2023/10/16

入会するなら今がお得!

長野県茅野市にございます七色珠算教室です。

当教室は子どもから大人まで通えるそろばん教室です。

只今、公式LINEに登録していただいた方に入会金1000円引のクーポンをお送りしております。

月刊ぷらざ9月号のクーポンをお持ちいただきますと、さらに入会金1000円引いたします!(計2000円引☆)

月刊ぷらざのクーポンの期限は2023年10月末までとなります。

ぜひ、この機会にそろばんの体験をしてみませんか?

無料体験は火曜日と金曜日の授業時間に随時行っております。
10月28日(土)10:30~も無料体験できますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

入会するなら今がお得!2
入会するなら今がお得!2
入会するなら今がお得!3
入会するなら今がお得!4

2023/10/12

そろばん無料体験

茅野市のそろばん教室です。

10月28日(土)に1~2組限定でそろばんの無料体験ができます!

時間は10時30分~11時20分の50分の体験となります。

茅野駅前公会堂教室での体験は授業のある火曜日と金曜日に随時行っておりますが、土曜日の体験は初めて行います。

そろばん教室は気になるけど、平日忙しくて行けない方。
少人数でじっくり体験したい方。
先生に色々質問したい方。
上記の方におすすめです。

体験の前の時間(9:30~10:10)は未就学児対象の『すうじあそび』を行います。
嬉しいことに、参加者さまが増えてきましたので、募集人数(定員)を増やします!
気になる方はぜひこの機会に参加してみてください。

そろばん無料体験2
そろばん無料体験2
そろばん無料体験3
そろばん無料体験4

2023/10/08

第一回そろばん部を開催しました!

10月7日(土)にゆいわーく茅野にてそろばん部を開催しました。

お休みの方もいらっしゃいましたので、今回は少人数での講座になりました。

脳トレ希望者が多かったため、脳トレをメインに講座をおこないました。

脳トレは語呂合わせや読上算など、久しぶりにそろばんを使うかた、初めてそろばんを使うかたでも出来るような内容です。

そろばん部は脳トレ以外にも小さなお子さま向けの知育学習やそろばんもできます。
一人一人に合わせて問題をご用意いたしますので、どなたでもできる講座となっております。

※そろばん部は習い事教室ではなく講座です

そろばん部ですが、「もっとやりたい!」とのお声をいただき、活動日を2~3ヵ月に1度から月1回に変更いたしました。

まだまだ部員を募集しておりますので、ご興味ある方はぜひ✨

第一回そろばん部を開催しました!2
第一回そろばん部を開催しました!2
第一回そろばん部を開催しました!3
第一回そろばん部を開催しました!4

無料体験

お申し込みはこちらから

子どもの習い事としても、大人の認知症予防としてもおすすめ。茅野市の「七色珠算教室」です。

無料体験受付中!お申し込みはコチラから
上へ戻る